━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
** 小梅@在宅で稼ぐ! **
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんばんは!
小梅です。
本日もメールを開いていただき、
ありがとうございます!
2月はやっぱり寒いですね!
桃太郎電鉄で
マイナスの赤マスが増える
恐怖の月間なだけありますね…w
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●とりあえず、下書きだけでも…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日は朝からバタバタで
記事書けるかな…
って感じだったんです。
今までの私だったら
そりゃもう記事なんて
書けずに終わっちゃってましたが
とりあえずPCを開いて…
とりあえずブログ開いて…
とりあえず見出しだけでも書いて…
ってやってたら、
7割方書いてました。
気付いたら、
メルマガの時間過ぎてましたw
これが俗にいう、
脳をだます…!か…!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●東京大学教授・脳科学研究者の言葉
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私、思い出しました。
脳科学研究者の池谷裕二先生。
いつだろう…
もうだいぶ昔だと思いますが
この先生の講演を聞いたことがあるんです。
その時のお話の中で
すごく記憶に残ったことがあって。
【楽しいから笑うんじゃない。
笑うから楽しくなるんです。】
先に、身体を動かすことによって
脳や気分も反応していくんだよ。
ってことを聞いたんですよね。
もともと、
【笑う門には福来る】
って言葉が好きで
普段もなるべく笑うように
心がけていたので
この話を聞いたときは
「だから大体楽しいのか~」
と、妙に納得しました。
(どういう納得??w)
で、今回の
記事を書きだしたら止まらなくなった
っていう体験で、
それを久しぶりに思い出した。
ってわけでして。
池谷先生のやる気の話
すごく面白いですよ。
この記事に
ちょっと詳しく書いてます。
見やすくて面白かったです^^
良かったらどうぞw
↓
「簡単にやる気を出す方法を教えてください!」
→脳研究者「やる気なんて存在しない」
頭に丸い物…
のせてみようかな…
━━━━━━━━━━━
*☆* あとがき *☆*
━━━━━━━━━━━
人は悲しいくらい
忘れていく生き物さ…
(ミスチル…名曲…)
ほんと、忘れてましたw
すっごいいい話聞いてたのに。
先生に夢の中で謝っとこう。
最近なんてひどいですよ。
冷蔵庫開いて何とるか忘れる
部屋に行って何するか忘れる
引き出し空けて何探してたのか忘れる
え、買い物??
ええ。
リストに書いてないものは
絶対に忘れますよw
自分が怖くなりますww
とりあえず
これ以上忘れっぽくならないように
気を付けたいところですが
今のところ
メルマガとブログだけは
忘れずにかけてるから
ギリセーフ!!
かな…??
…ってことで…w
ではではっ
今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!!
また明日の20時ごろに
メールしますねっ!
小梅