メルマガバックナンバー

私がブログを諦めたワケ。

こんばんは! 
小梅です。

本日もメールを開いていただき、
ありがとうございます!


腰がだいぶ良くなっってきました!!

…が、
油断してはいけない。


これで動きまくると
また激痛に逆戻りしちゃうかもだから…

と、
全ての動作をゆっくり、
腰を大事に…って感じで
過ごしてます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ●稼ぐということ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

外に働きに出ることを
決めてから
結構真剣に考えるようになったのですが


なんで稼ぎたいのかな?
と。


なんでブログだったのかな?
と。


極端な話、
稼げればなんでもいいんじゃないのかな?
と。


記事書くのができなくて
できない自分が情けなくて悔しくて

それでもブログにしがみついてたのは
なんでなんだろう?
と。


考えて考えて考えぬいた結果


私の場合は

【ブログは不労所得になり得るから】

ってところが大きいみたいで。


ブログに魅力を感じたきっかけも
ブログを諦めきれなかった理由も


【不労所得をたくさん作りたい!!】


だったので、

結局そこなんだな。
と。


で、じゃあなんで
ブログに集中せずに

派遣に登録して
働くことにしたのか

というと、


とにかく今現在すぐに
確実に手に入る
安定した収入を得て


まずは生活を整えて
金銭的にも精神的にも
自立しなきゃ。


その上で、
プラスアルファの収入を増やしていくために
ブログを副業として取り組んでいこう。


その方が
自分にとって一番合ってる
選択肢なんじゃないか。


…そう思って
外に働きに出ることにしたんですね。



ブログ1本で稼ぐってことを
諦めたわけなので


正直な気持ちをいうと 


すごくすごく 悔 し い 。


ガチで悔しくてしょうがなかったです。


できない自分を
認めなきゃいけなかったのが
本当に悔しかった。



でも
そこにこだわってたら
多分いつまでも変わらない。

変われないな。と。



変わりたいのなら
今までとは違う考えや行動をしないと
変われないよな。と。


というわけで
環境をガラッと変えるために
派遣に登録した。

ってわけでした。



今は不労所得になるような特化ブログを
せっせと作ってます。


まだ芽は全然でないけど
種を埋めはじめたばかりなんだし。

すぐに芽が出ることは
珍しいもんね。


って感じで
気長に、マイペースに
細長く進めていきますw


5月入ったら
また数字など報告しますねっ


そして、
Twitterあたりも
イヤイヤしてないで

自分なりのやり方見つけて
そろそろ浮上していこう…
かな…か…な…?w


…そちらもマイペースに頑張りますw


━━━━━━━━━━━
*☆* あとがき *☆*
━━━━━━━━━━━

腰のおかげで

愛犬とのお散歩が
非常にノロノロ散歩になってまして。

(腰を労わってゆっくり歩いてる)


先を歩く愛犬が
しょっちゅう振り返っては
こちらを見つめてきて。


「早く歩けよ…」

…と、めっちゃ催促されながら
歩いてますw


私が散歩されてる感
すごいんですけど…ww


ではではっ
今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!!


また明日
メールしますねっ!


小梅

-メルマガバックナンバー